PINCTADA BLOG

  • HOME
  • オーダーシャツ
  • ワイシャツの襟の黄ばみ汚れってどうしてる?いつも綺麗に使いたいシャツのお手入れ方法

ワイシャツの襟の黄ばみ汚れってどうしてる?いつも綺麗に使いたいシャツのお手入れ方法

オーダーシャツ

毎日洗濯しているはずなのに、いつの間にか襟に黄ばみ汚れが……。清潔感が大事なシャツ、黄ばみ汚れは気になりますよね。
今回は、黄ばみ汚れの原因は、そのお手入れ方法などをご紹介したいと思います。

そもそも何が原因で黄ばむのか


シャツを着た後は洗濯をしないかたはいないと思いますが、どうして洗濯していても襟が黄ばんでしまうのでしょうか。
原因は、皮脂汚れです。洗濯しているのに、どうして皮脂が残っているの? と思われるかもしれませんが、襟は肌とよく擦れる部分のため、皮脂が繊維の奥に入りこみ、溜まっていきます。
この皮脂汚れが酸化すると、黄ばみになります。
液体の中性洗剤を使っていたり、一度に洗濯する量が多いと、皮脂が落としきれないのです。

酸素系漂白剤の使用がおすすめ


襟の黄ばみ汚れには、酸素系の漂白剤がおすすめです。
漂白剤には、汚れを酸素と結びつけることで分解して落とす「酸化型」と、汚れから酸素を奪い取って落とす「還元型」の二種類があり、酸素系漂白剤はこの「酸化型」にあたります。
特に液体タイプの酸素系漂白剤は、直接襟に塗って、そのまま通常の洗濯をすれば汚れが落ちるのでつけおきなどの手間もかかりません。
塩素系より漂白力もので色落ちも心配いりませんが、念のために漂白剤が使える素材か、洗濯マークは確認しましょう。

塩素系漂白剤はNG!使わないで


漂白剤というと、この塩素系漂白剤を思い浮かべるかたが多いのではないでしょうか? ですが、襟の黄ばみを落とすために塩素系漂白剤を使用するのは避けてください。
シャツの襟や袖には、ぱりっとさせるための芯地という布が使われていることがありますが、これが塩素系漂白剤と反応して黄ばみになってしまうことがあります。
また、シャツの生地を傷めてしまいごわごわになってしまうこともあるので、塩素系漂白剤はシャツには使用しないのがベターです。

まとめ

いかがでしたか、今回は毎日着用する、または大切に着用したいシャツのお手入れ方法をご紹介しました。
黄ばみなどの汚れが取れない原因を知ることができたので、お洗濯のお手入れにも試してみたくなりますよね。なかなか買い換えないものだからこそ日頃のケアが大切です。

PINCTADAでは豊富な生地から、パーツをお選びいただきオーダーシャツをお作りいたします。

メンズアクセサリーの通販サイト「PINCTADA」はこちら
https://www.pinctada.jp/

ピックアップ記事

関連記事一覧